Kapital はデニム・アイテム魅力的ですが、今回は小物に焦点を当ててみたいと思います。昨今はコレクション毎のルックブックの発売が不定期だったり、一部のみだったりするので、誰もが手に入れることが難しくなってしまいました。
そのため、多くの人は夏と冬に公開される毎期のコレクションをWEBサイトから見るのがワーストコンタクトになると思います。そのため、WEBサイトで公開されたコレクションを元に、気になるアイテムをあらかじめチェックしておき、販売されたら購入するという感じだと思います。
こうしたスタイルでは、ピンポイントで欲しいアイテムを買うことができるかもしれませんが、それ以外の魅力的なアイテムは見逃してしまうことも良くあります。実際、私自身もあとから「買っておけばよかった…」と後悔することがよくあります。
でも Kapital の場合は、ここ数年人気があり過ぎてアイテムが捌けるスピードも早く、在庫がほぼ残らないため、その時のコレクションで手に入らないと、再入荷 (再プレス) しない限りもう手に入りません。どうしても手に入れたい場合は、中古市場などに出回るのを待つしかないという状況です。
そして個人的なあるあるとして、ルックやコレクションのモデルが着たアイテムは参考にはなりますが、というかそもそもそういうものですが、アイテムが持つ本当の魅力みたいなものは、素人とか尖ってない販売員さんの着画を見た方がすごい参考になるような気がします。
モデルの着画はコマーシャルというか、体型とか丈的にも全く参考にならないんですよね … そんなスタイル良くないし、身長ないし、みたいな。そういうのもあるちゃありますよね?
大分前は、Kapital も販売員さんの着画を頻繁にアップしてくれてたり、ブログなんかで紹介されていたりしましたが、時代が変わりそんなことしてる暇もないぐらい、売れている状態ですね。
レーヨン フリンジストール (ペコスストライプ)
本題に戻りまして、例えば2024年の秋過ぎだったかに発売された「レーヨン フリンジストール (ペコスストライプ)」という小物アイテム、発売当時は特に何も思っていませんでした。
しかし、このアイテム「レーヨン フリンジストール (ペコスストライプ)」をコーディネイトした写真を見たときに、スゴイ素敵で、こんな素敵な商品だった!?と思わず目を疑うというようなことがたまにあります。
特にデニムに「レーヨン フリンジストール (ペコスストライプ)」のレッドを合わせるとかなり印象的です。この絶妙なレッドの風合い、ストライプの色合い、フリンジ具合と、これは小物として買っておきたいと再確認。
それに気付いたタイミングでは、既に売り切れていたのですが、思い出したかのようにたまに Kapital のネットショップを見たところ、再入荷しているのを偶然見つけて、ようやく購入しました。
やっぱりこうやってショップスタッフさん、今回の場合はセレクトショップのスタッフさんが商品の魅力をコーディネートとかで伝えてくれると、そのアイテムも活きるというか、血が通いだすというか。価値が生まれるような気がします。